CLOSE
記事を読む

オンラインプレスルーム


「TeamSpiritエンタープライズ市場戦略発表会 」(4月22日開催) の報道関係者向け資料、およびその他の関連情報は、こちらで提供しております。記事執筆や情報収集にご利用ください。

■開催日時

2021年4月22日(木)11:00~12:00

■登壇者

株式会社チームスピリット 代表取締役社長
荻島 浩司

1996年、当社設立。インディペンデント・コントラクターとして株式会社東芝および東芝ソリューション株式会社において金融機関向けパッケージ開発や、オペレーショナル・リスクコンサルティングに従事、2011年働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を企画・開発してSaaSビジネスに参入。

株式会社チームスピリット 取締役 戦略企画担当 兼コーポレート担当
山下 康文

2001年サン・マイクロシステムズ株式会社に入社。2010年経営統合により日本オラクルインフォメーションシステムズ合同会社に入社(日本オラクルへ出向)。日本オラクル全社の事業戦略、経営管理、社長補佐を担当後、アプリケーション事業のオペレーションディレクターを担当。2019年9月当社に戦略企画室長として入社。2019年11月より取締役就任。

株式会社チームスピリット 取締役 サービスディベロップメント担当
中野 剛

1991年、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)入社。2001年、英国RS Components社日本法人に入社後、2008年よりシンガポールにて、同社アジアパシフィック地域のHead of Product Managementを担当。現地コンサルティング会社を経て、2016年当社入社、2017年11月にTeamSpirit Singapore Pte Ltd Managing Directorに就任。2019年11月に取締役就任。

イノベーション総合研究所  所長
間中 健介

1975年生まれ。米系コンサルティング会社スタッフ、衆議院議員秘書、「愛・地球博」メディアセンターマネージャー等を経て2007年に創薬支援会社設立に参画。 2013年関西学院大学非常勤講師、2014年内閣官房日本経済再生総合事務局スタッフ、2017年一般社団法人CESS代表理事。慶應義塾大学SFC研究所上席所員、とっとりIoT推進ラボ専門委員、小田急電鉄株式会社イノベーションラボ「iflats」外部プロデューサー等を務める。


■登壇者プロフィール/プレゼンテーション資料/プレスリリース


■アライアンスパートナー エンドースコメント

今回の、TeamSpirit EX本格展開、ならびにエンタープライズ戦略発表に際し、下記のコメントを頂戴しております。(五十音順)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社は、株式会社チームスピリットの新製品 TeamSpirit EXの 本格販売を心より歓迎申し上げます。
TeamSpirit EXは、クラウド化が進むエンタープライズ企業における先進的な働き方への対応、生産性・創造性の向上を可能にし、更なるDXの加速に貢献する製品になると確信しております。 当社は株式会社チームスピリットとのパートナーシップをより強化し、TeamSpirit EXと共に お客様のビジネスの拡大に大きく貢献できることを期待しています。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 (CTC)
エントラステッドクラウド営業本部長
児玉 孝雄様

株式会社野村総合研究所は、この度株式会社チームスピリット様から、TeamSpirit EXが発表されたことを心より歓迎いたします。 株式会社チームスピリット様と野村総合研究所は大手企業様向け勤怠システム導入において協業をさせて頂いております。この度TeamSpirit EXが提供されることで、充実した製品機能と拡張性の強化により、生産性を向上させ、リアルタイム経営、ガバナンスの利いた組織運営が実現するものと拝察します。 TeamSpirit EXの充実した機能群は大企業の皆様の働きやすい環境作りに大きく貢献していくものと期待しております。

株式会社野村総合研究所(NRI)
サービス・産業ソリューション事業本部長
肥後 雄一様


■一般ビジネスパーソン向けセミナーのご案内

聴講をご希望の方は、ウェビナー登録ページにてお申し込みをお願いします。ご登録後、ウェビナー参加に関するメールが届きますので、ご確認ください。


お問い合わせ、ご質問はこちらまでお願いします。
teamspirit@bil.jp
(株式会社チームスピリットPR事務局 ビルコム株式会社 担当:平 )


CLOSE

このコンテンツは端末をタテにしてご覧ください